「腸の汚れ」は肥満原因
- TOP >
- 「腸の汚れ」は肥満原因
現代女性の肥満の隠れた原因は腸の汚れ
現代女性の大きな悩みの一つが「肥満」です。
現代人の肥満の原因としては、カロリーの取り過ぎなどの食生活、運動不足などの生活習慣、ストレスなどがありますが、これらの原因以外にもう一つの隠れた原因があることはあまり知られていません。
それが現代人に増加中の「腸の汚れ」です。腸の汚れはさまざまな毒性物質を発生させ、腸壁から吸収された毒素が血流に乗って全身を駆けめぐり、病気や老化を引き起こします。ところが、実はこの腸の汚れが肥満をも引き起こしていたのです。
以下に、腸の汚れがどのように肥満を引き起こすかのメカニズムについて説明しましょう。
腸の汚れは、主に消化されなかった食物が長時間腸内に滞留することによって引き起こされます。腸は消化物の排出において最大の役割を担っていますが、その腸が汚れてしまうと、腸の排出機能が低下してしまいます。そして、それによって腸から体外に排出されるはずだった消化物が腸内に滞留してしまい、そこに含まれるたんぱく質や脂肪が腸壁から再吸収されて、血流に乗って全身に運ばれ、体内脂肪として蓄積。体重が増加してしまうのです。
腸由来の活性酸素も体重増加の原因に
腸の汚れは有害な「活性酸素」も大量に発生させます。活性酸素は身体中の細胞の細胞膜を酸化して有害な「過酸化脂質」へと変えてしまう凶悪物質です。細胞膜が過酸化脂質に変わってしまうと、細胞膜の透過性が低下して細胞への栄養や老廃物の出し入れが滞ることで、細胞の活動が衰えてしまいます。その結果、基礎代謝が低下して、消費カロリーが少なくなったり、脂肪を血液に乗せて体外へ排出する力も衰えて、脂肪が体内に蓄積してしまいます。なかでも中高年や女性は基礎代謝が相対的に低いので、腸が汚れることでますます太りやすくなってしまうのです。
とくに脂肪が蓄積するのは内臓です。内臓に脂肪が増えると、おなかがぷっくりと出てきます。そして、内臓脂肪が増えるにつれてウエストが太くなり、次第に腰のくびれがなくなって、ついにはリンゴや洋ナシのような体型になってしまうのです。
こうなると太ってしまったことが精神的ストレスとなって、自律神経のバランスが狂って腸の働きがますます低下。さらに滞留物が蓄積して体内脂肪が増えるという悪循環を繰り返します。こうした体重増加の負のメカニズムが現代人を悩ませる肥満の隠れた原因となっていたのです。
腸の汚れを解消することで体重減少
このように腸の汚れは現代人の肥満の隠れた原因となっていますが、逆に言えば腸の汚れを解消すれば肥満を解消することができるということです。
すなわち腸の汚れを解消することによって、腸の消化機能を改善。腸内滞留物が含むたんぱく質や脂肪がスムーズに体外に排出されることで、これらが腸から再吸収されて体内脂肪が蓄積するのを防ぐことができるのです。
さらに腸の汚れを解消すれば、活性酸素の発生量も減少。細胞膜が活性酸素によって酸化されて細胞膜の透過性が低下し、細胞活動が低下するのも防ぐことができます。その結果、基礎代謝が向上して消費カロリーが多くなるのにくわえて、脂肪を血液に乗せて体外に排出する機能も向上して、体内脂肪が減少。体重を減らすことができるのです。
「腸内フローラ」にいま注目が
では、どのようにすれば肥満の原因である腸の汚れ解消につなげることができるのでしょうか?
腸内に堆積した滞留物は時間が経つにつれて次第に硬さを増し、腸の内壁にべっとりとこびりついて、通常の排便ではどんなに頑張っても出すことができなくなってしまいます。
そんな頑固な腸の汚れを解消するための有効な手段が「腸内汚れ対策」です。「腸内汚れ対策」は予防医療が発達した欧米ではすでに一般的で、マドンナなどのセレブの間で愛用されている健康法です。その代表である「腸内洗浄」は、専用の器具などによって腸内を洗浄することで、長年にわたって蓄積した腸の汚れをきれいにすることができます。
しかし、本来専門の医師によって行われるべきこの腸内洗浄は、コストの問題などもあって、市販のキットを使い自前で行う人も多くなっています。しかし、個人による腸の洗浄は、衛生面、安全性、依存性などの問題が指摘されています。一方、 便秘などへの対処法としてお馴染みの下剤は、腸の自然な排泄力を失わせて、下剤依存症になってしまう副作用を持っています。
簡単かつ安全な「炭の活用」
そんな中、注目されているのが“炭”です。
自然の草木から作られる炭にはミクロの孔が無数に空いており、強い吸着作用を持っています。そして、その強力な吸着作用によって、頑固な汚れを効果的に吸着してくれます。
炭を活用する事で、炭が汚れを吸着し、健康増進に役立つ可能性があるのです。